2013年10月23日

クラブゆうゆう

2013.10.23 (水)
              
                 講師    上野 正雄先生
                 受講生    8名
1,講座 内容
 *Suite 10の復習
    スライドショウーの作成について
 *風のつぶやき制作について
    ・出席者は写真を提出した。
    ・お休みの生徒さんで写真を投稿される方は
     次回(11/6)に写真を持ってくる。
 *フォトブックの制作状況について
    各人写真を選んで準備しておく
 *ネットショプについて
    「3分でわかる」Kibidangoって何?・・・の講座
     今後 こんなネットショプが主流になるにでは?
 *.次回 11月6日・・・We Lave 和歌山&
              風のつぶやきの作品を完成させる。
  


2.その他
 *めだかの教室の照度が改善されていました。
   パソコンの画面とパワーポイントも見やすく
   なりました。


                            書記   三好  水  


Posted by 管理人トク at 16:13Comments(0)

2013年10月18日

ゆうゆうの上野です。

みなさまへ

ゆうゆうの上野です。
半袖から長袖に、その上に上着を
でも何となく足下が寒いそんな季節になりました。

和歌山のいい所を紹介するDVDの制作についてです。
今、塚田さん、平野さん中心に
風のつぶやき 制作中です。

熊野の画像を5から10枚程度、用意いただければと思います。
デスクトップに風のつぶやきフォルダーをご用意ください。
USBにて集めます。
画像を集めるのは10月23日(水)
作品の制作は11月6日(水)の予定です。



10月23日(水)はフォトブックの準備の確認と、
和歌山のいい所を紹介するDVDの制作を少し、
時間があればネットショップについてをできればと思います。

今のこの部屋の室温は21度
秋を通り越して冬にいくのでしょうか?
暖かい服装をするよう心がけたいものです。
季節の変わり目、ご自愛ください。
夏の疲れがでませぬように。

ゆうゆう うえの  


Posted by クラブゆうゆう at 13:21Comments(0)

2013年10月16日

クラブゆうゆう

 2013.10.16 (水)

 1. 懇親会 
     City和歌山 &レギュウム  12時30分~
        出席者 
           徳田先生 
           上野先生
           上野ヤコ リーダー
      土曜日    11名
            くらぶゆうゆう 9名
      ☆出席者が各々今後に向けての抱負を披露

 2. 懇親会後 土曜日・くらぶゆうゆう合同勉学
     各人のムービー鑑賞




                           書記   三好  水

  


Posted by 管理人トク at 15:44Comments(0)

2013年10月16日

ムービー発表会打ち上げ

&レギュウムにて、ゆうゆうとチームDo合同打ち上げ会が華々しく行われました。
皆さんの和やかな会食の様子を撮らせていただきました。












                      by ケロちゃん

  


Posted by ケロちゃん at 15:06Comments(0)

2013年10月03日

ゆうゆうの上野です。

ゆうゆうの上野です。

報告です。
先日から、お話ししている
オータム遊ingの参加は、今回見あわすことにしました。
よろしくお願いします。

なお、We Love Wakayama 風のつぶやきに
つきましては、次回の教室にて制作をすすめますので、よろしくお願いします。


昨日は、和歌山のいい所を紹介するDVDを提出いただきありがとうございます。
はじめの1歩進めてまいります。

今、この部屋の室温は28.3度
暑いのか寒いかよくわからない感じです。
「秋」ですね。
カレンダーがもう1枚めくられれば11月。
すこし寒くなってくるのでしょうか?
そしてあっという間に12月。
この文章を書きながら、ふと思ったこと。
2013年の4分の3が過ぎました。
そう考えると後、4分の1あるのですね。



上野正雄
  


Posted by クラブゆうゆう at 15:40Comments(0)

2013年10月02日

クラブゆうゆう

   2013.10.2 (水)

  出席  上野先生
       上野ヤコ リーダー
   出席  9名

   1. 9月11日の授与式
       塚田さん(前回 お休みのため)
     
   2. 9月11日 発表会の写真鑑賞
   3. 9月11日 打ち上げについて
       日時  10月16日  12時30分
       場所  City 和歌山(1F)
       会費  ¥2500.-程度
   4. 和歌山アンテナショプ 紀州館より
       和歌山のいい所を紹介するDVDを提出
       提出される方は 9/11発表したWeLovu和歌山でOK
   5. オータム遊ing2013提出作品(団体、個人)制作
       団体担当
        weLove和歌山・・・山口 保田 魚谷 土橋 上野ヤ
        風のつぶやき ・・・塚田 谷口 三好 木村 平野
       個人の作品
   6. 熊野古道を題材にしたDVDを作成する
       各人写真を持ち寄って
   7. ブログの勉強会について
        次回は10月23日  16時30分~
    
    
    
    
                            書記  三好 水 
  


Posted by 管理人トク at 16:17Comments(0)

2013年09月26日

ゆうゆうのみなさまへ

ゆうゆうのみなさまへ

上野です。

10月16日の懇親会の場所が決定いたしました。
あんどれぎゅうむ
(Cityワカヤマ 1F)
です。
プロジェクター(持込可)スクリーン(使用可)です。
時間・詳細については次回の教室で決めたいと思います。
よろしくお願いします。



1.「 We Love Wakayama 」について
9/11の発表会で使用した作品
「 We Love Wakayama 」をDVD(テレビで見れる状態)
で持ってきていただきますようよろしくお願いします。
知り合いに見てもらおうと思っています。
これでまた「 We Love Wakayama 」の輪が広がれば嬉しく思います。
※この件の詳細も次回の教室でお話しします。


2.「 We Love Wakayama 」の画像と、
3.「 熊野古道 」の画像について
みなさまの画像を集めてあらためて作品を作ろうと思います。
画像は9/11発表会で使用した画像が中心でOKです。
※この件の詳細も次回の教室でお話しします。


1.「 We Love Wakayama 」のDVD と
2.3.「 和歌山と(熊野)の画像 」の件、よろしくお願いします。


スポーツの秋にも関わらず運動不足の上野です。
健康のためにも運動せななと、おもいつつ、
パソコンの前で、キーボードを叩いています。

少し涼しくなってきました、
皆さまご自愛くださいませ。


上野
  


Posted by クラブゆうゆう at 10:18Comments(0)

2013年09月25日

クラブゆうゆう


  9月25日 (水)

寺崎悦規さんより上野先生の所に あ~ん のムービが

出来上がり届いたとの事

上映 鑑賞をしました。



イノシシがすごかったです。

(3年程で和歌山帰られるそうです。元気帰で帰ってきてください!ゆうゆう全員お待ちしております。)



① フォトブックを作ろう~
   コラージュ
   正方形にしておく
   文字はメモに書いて コピー Ctrl+V で貼り付け

 ② フリー効果音 

 ③ イメージキャラター を入れてもいいよ

                                        記録 保田 山口  


Posted by 管理人トク at 19:47Comments(1)

2013年09月18日

くらぶ ゆうゆう

9月18日

今日は 、くらぶゆうゆうでは金メダル授与式を行いました。



今日欠席の方の分は、次回に

保田さんより



素敵な作品5点をいただき あみだくじで本日の幸運者5名 おめでとうございます

 

① ムービー発表会の様子を撮った写真を見る

② 金メダル授与式

③ あみだくじ( 保田さんの品物 )

④ 上野先生へメールで 次にやりたいことをメモ帳に書き添付 写真添付 して 送信する。

⑤ フォトブックを作ろう

⑥ 打ち上げ10月16日(水) 昼 ちーむDoと一緒に  (場所はまだ決まっていません)

   

                                   記録係  保田 山口

  


Posted by 管理人トク at 19:52Comments(0)

2013年09月13日

クラブゆうゆうのみなさまへ

クラブゆうゆうのみなさまへ

ゆうゆうの上野です。

「さぁ!初めてみようデジタルカメラとパソコン」受講生による
「はじめの1歩」 ムービー発表会
お疲れさまでした。
そして、ありがとうございました。

この発表会に対する
みなさまの真摯な取り組みと
それぞれの素敵な思いが
大変伝わってきました。

発表会当日もそうですけど、
事前の準備、大変お疲れさまでした。
ほとんどのみなさまは、作品の制作を6月・7月に終了し、
7月と特に8月は、発表会の準備と打ち合わせの時間でした。
教室の時間以外にも3度お集まりいただき、
8月は午前中より参加しての準備お疲れさまでした。
また、家に戻ってからも
「金メダルの制作や、放送原稿の制作や準備、
作品の時間の確認やタイムスケジュールの制作 など、」
それぞれの作業をしていただいたみなさま、お疲れさまでした。

当日の準備と運営、ありがとうございます。
お花を用意していただいたり、
徳田先生のアイデアの帽子の準備設営、
めくり板の配置などありがとうございます。

発表会中は、
司会・PCの操作・受付・めくり板の管理などお疲れさまでした。


そして、当日、発表作品がないにも関わらず、朝から最終まで
準備・運営・かたづけをしていただいた皆さまにもお礼申し上げます。


また、当日、所用で参加できなかった方も、
事前の準備をふくめて、素敵な作品を発表していただきありがとうございます。

くらぶゆうゆうのみなさまの作品ももちろんそうですが、
チーム火曜日・チーム土曜日のみなさまの作品もすべて素敵で
楽しい時間を過ごせました。

みなさまに感謝いたします。

お疲れさまでした。
これからもよろしくお願いします。
ありがとうございます。









ゆうゆう上野

  


Posted by クラブゆうゆう at 10:44Comments(0)

2013年09月12日

発表会

ゆうゆうの皆さまへ
昨日は楽しかったですね
5時間があっという間に過ぎた感じでした
各パートでの仕事がうまくいったからですね
よかったよかった
平野さんの司会最高ですねあんなにアドリブが出てくるとあとの司会の人はやりにくくて
大変だったと思います
私は次の発表会は総合司会ではなく平野さんの進行司会に挑戦したいと思いました。
楽しみです。
ゆうゆうのメンバーは最高ですねこれからもよろしくお願いします

byきんちゃん  


Posted by さかな at 23:31Comments(0)

2013年09月11日

9.11 「はじめの1歩」 ムービー発表会

ゆうゆうのみなさま

本日は本当にお疲れさまでした。

 ← クリック

とても素敵な発表会でした☆
一緒にドキドキ・わくわく (^-^) 観させていただきました。



今までの作品制作の様子や準備の様子もみてきましたので、
感動して 何回も うるうる しそうでした。

楽しい一日でした。ホントにありがとうございました。

 ← クリック

これからも素敵な仲間と一緒に
デジタルカメラとパソコンライフ 楽しんでいきましょう (^-^)♪

記録 上野ヤコ


  


  


Posted by クラブゆうゆう at 23:00Comments(4)2013年

2013年09月10日

みなさまへ

ゆうゆうのみなさまへ

日曜日はお疲れさまでした。

当日の各役割について
再確認です。


コーナー司会
1部 平野   
2部 小森 
3部 小森   
4部 橘順


PC操作

1部 山口(木村)  
2部 木村(土橋)   
3部 土橋(山口)    
4部 塚田(土橋)


めくり係

1部 塚田      
2部 平野    
3部 平野         
4部 平野 
    

総合司会 魚谷・榎本
受付担当 佐竹・保田・谷口
お茶菓子 三好・土橋
持ち物の搬入 塚田 平野


・当日10時集合
・荷物は控室
・食事は各自用意


・使用するPCについて
使用PC 1 小森  2 山口  3 上野
使用HD 1 榎本   2 出版部・活動部  3 上野


「さぁ!初めてみようデジタルカメラとパソコン」受講生による
「はじめの1歩」 ムービー発表会 の
タイムスケジュール (9月10日現在・前回より一部変更あり)の
PDFファイル(タイムスケジュール)

を 作りましたので。
ファイルを開き 印刷していただければと思います。

プログラム(一般) 
ファイルを開き 印刷していただければと思います。

当日は、お互いに無理をしないよう
すすめてまいりましょう。

いよいよ明日が本番になります。
心もおしゃれして、
笑顔で、たくさんの作品を楽しみながら、
坦々と、楽しく、すすめていきたいと思います。



ゆうゆう上野
  


Posted by クラブゆうゆう at 09:07Comments(0)

2013年09月09日

あと少し!

ゆうゆうのみなさま

日曜日は長時間、発表会の打ち合わせ・確認お疲れさまでした。
あと少し!です。

前日はゆっくり休んで、本番に備えてください。

きっといい発表会になりますょ!(^-^)



▲ 進行の模擬練習風景


▲ 総合司会とPC操作チーム


▲ 音・表示の仕方など確認


▲ 舞台備品の制作


▲ 受付の準備

無理は禁物ですょ~
楽しく、助けあいながら頑張りましょう(^-^)☆

記録 上野ヤコ

2013.09.08 photo by office rabito ヤコ





  


Posted by クラブゆうゆう at 22:00Comments(0)2013年

2013年09月07日

発表会

皆様お忙しい折ですが9が8日は数日後に迫った発表会に向け最終の打ち合わせになります。
作品作りから始まって発表の準備まで大変でした。
しかしあと少しですよ
上野さんはできるだけ参加をお願いしますとの書き込みですが
私は全員参加をお願いしたいと思いますます。
だってクラブゆうゆうのメンバーですもん
無理は駄目です。時間のある方は全員来てほしいな
勝手なお願いです。
byきんちゃん


  


Posted by さかな at 23:00Comments(0)

2013年09月07日

ゆうゆうのみなさまへ

ゆうゆうのみなさまへ

ゆうゆうのうえのです。

9月11日ムービー発表会まで
後、4日になりました。

明日9月8日(日)は、午前10時半より
当日のすすめかたの最終確認と
リハーサルを行いたいと思います。

※めくり板(落語のような)名札の名前と帽子の名前の最終確認を行いたいと思います。

お時間がある皆様は、9月8日(日)、午前10時半より
めだかの学校で行いますのでお越しいただければ嬉しく思います。


「さぁ!初めてみようデジタルカメラとパソコン」受講生による
「はじめの1歩」 ムービー発表会 の
タイムスケジュール (9月7日現在)の
PDFファイル(タイムスケジュール)

を 作りましたので。
ファイルを開き 印刷していただければと思います。
※タイムスケジュールは9月8日の打ち合わせで微調整することがあります。


昨日と今日にかけて
チーム火曜日・チーム土曜日のみなさまの作品をふくめて
すべて、みさせていただきました。
それぞれの作品にそれぞれの色があり、
素敵でした。

当日は、大画面で見るのが楽しみです。


9月11日は笑顔で楽しみながら、
おもてなしの気持ちをもって
みんなでたすけあいながら。
そしてたすけてもらいながら
すすめていきましょう。


毎日・毎日お疲れ様です。
お互いに無理をしないよう
すすめてまいりましょう。

よろしくお願いします。


ゆうゆう上野  


Posted by クラブゆうゆう at 12:11Comments(0)

2013年09月07日

発表会打ち合わせ

上野さんへ
9月8日日曜日は10:30までに行けます。
但し13:00頃には用があって帰らなければなりません。
進行関係の打ち合わせを先にしていただければありがたいです。
よろしくお願いします。
byきんちゃん  


Posted by さかな at 05:49Comments(1)

2013年09月05日

発表会

ゆうゆうのメンバーへ
9月8日日曜は10:30に行けるかな?
しかし遅れても絶対に行きます。
よろしくお願いします。byきんちゃん  


Posted by さかな at 00:27Comments(0)

2013年09月04日

くらぶ ゆうゆう

   9月4日 くらぶゆうゆう

本日は、ムービーの発表会も近づき、最後の仕上げをしました。

それぞれの、力を合わせて、目鼻が付き ほっとしています。

先生は、まだまだ、することがあり大変ですが。



後ろの赤い帽子は?  当日のお楽しみ 




 しまちゃんの ビデオレター 受け取りました。

 手術が終わり元気になったら、復帰をゆうゆう全員でお待ちています。
 お大事に
 



 ※ 9月8日 (日曜日)

          めだかにて 10:30 よりリハーサル

          当日 時間があれば、図書館への 荷物搬入かも?

          他  打ち合わせ


            

                                             記録係  保田  山口


保田 さん 山口さん
投稿ありがとうございます、
あわせてゆうゆうのみなさま、発表会の準備、
ご苦労様です。

ゆうゆうの上野です。
 9月8日 (日曜日) めだかにての リハーサル と打ち合わせは、
10:30 よりといたします。
お時間のある方は是非、参加をお願いします。

後、発表会まで1週間のなりました。
よろしくお願いします。

ゆうゆう 上野
         



  


Posted by 管理人トク at 19:49Comments(0)

2013年08月31日

発表会

上野さん了解しました。
9月4日は10時30分にめだかの学校に行きます。
よろしくお願いします。  


Posted by さかな at 17:00Comments(0)