2012年08月08日
クラブゆう・ゆう 水曜日 4
第4回 クラブゆう・ゆう 水曜日
8月8日(水) 15人でした。
まず最初に
前回みなさんに送ってもらった画像(写真)で作成した、
ビデオファイルをみました。(Windows live ムービーメーカー)
ゆう・ゆうのメンバー全員の画像です。
まだまだ作成途中です。音楽も詞もできていません。
心を込めて、つくっていきます。
みなさんも心を込めて、写真撮影してください(^-^)
テーマは「We Love Wakayama」です!
次に
特別ゲスト講師
ブログでわいわいの大橋先生に来ていただきました。

「アイデアフラッシュ」を3つしました。
パソコンはちょっと片付けて…。
▲ 真剣に考えています。 ▲ 静かになっちゃいました(笑)


▲ 発表しています! それぞれの発想がおもしろかったです。
頭の体操になりましたね。
他の方の発想を聞いて、楽しかったし、新鮮でした。
大変勉強になりました。
文章を書く (ブログを書く) ヒントのひとつにもなったと思います。
ブログでわいわいの教室でも以前やったのですが、
題材や一緒にやったメンバーが変わるとまた面白くて。
楽しい時間になりました。
大橋先生ありがとうございました。
次回、8/22 です。
8月8日(水) 15人でした。
まず最初に
前回みなさんに送ってもらった画像(写真)で作成した、
ビデオファイルをみました。(Windows live ムービーメーカー)
ゆう・ゆうのメンバー全員の画像です。
まだまだ作成途中です。音楽も詞もできていません。
心を込めて、つくっていきます。
みなさんも心を込めて、写真撮影してください(^-^)
テーマは「We Love Wakayama」です!
次に
特別ゲスト講師
ブログでわいわいの大橋先生に来ていただきました。
「アイデアフラッシュ」を3つしました。
パソコンはちょっと片付けて…。
▲ 真剣に考えています。 ▲ 静かになっちゃいました(笑)
▲ 発表しています! それぞれの発想がおもしろかったです。
頭の体操になりましたね。
他の方の発想を聞いて、楽しかったし、新鮮でした。
大変勉強になりました。
文章を書く (ブログを書く) ヒントのひとつにもなったと思います。
ブログでわいわいの教室でも以前やったのですが、
題材や一緒にやったメンバーが変わるとまた面白くて。
楽しい時間になりました。
大橋先生ありがとうございました。
次回、8/22 です。
投稿日直 ヤコ
Posted by クラブゆうゆう at 23:28│Comments(0)
│水曜日